国慶節。中国人旅行客に最も人気の観光国は?
公開日:
:
中国の事情
10月1日から10月7日は、国慶節という中国では長い休暇期間になります。
中国人はこの期間に海外に旅行する人も多いのですが、世界中に旅行に行く中国人にとって、もっとも人気の国はどこなのでしょうか?
More Chinese tourists go abroad
中国の最大のオンライン旅行代理店の調査によると、もっとも人気のある国は日本です。
この休暇期間に日本を訪れる中国人は、昨年の2倍になるとのことです。
この中国人観光客により、東京のホテルの稼働率は93.5%に達しています。これではこの時期に東京のホテルに宿泊するのは、予約がとれなかったり、料金が高くなっていたりして大変ですね。
今年の7月、日本の観光庁は、2015年上期の段階で、918万人の訪日客があったことを発表し、対前年比46%の増加率だったと発表しています。中国人だけでも200万人を超えており、やはり前年の2倍のペースだったとのことです。
今まで、中国本土からの観光客を集めていたのは香港でしたが、香港は年々、その数を減らしています。日本に観光客がとられているということです。
韓国は、いっときMERSが流行したため、中国人観光客も敬遠したのですが、客足は戻ってきているとのことです。また、最近ではアメリカも中国人に人気の観光国となっています。
年率20%の増加率でアメリカに行く中国人は増えており、人気の都市はニューヨーク、ワシントンDC、そしてシアトルとなっています。ビザ発給の要件が緩和されたことが大きな要因です。
中国国内旅行も以前として人気であり、人気の都市は、北京や広東省といったところです。
中国人に人気の観光国のランキングは次のとおりです。
最近では、東京や大阪といったメジャーな都市だけではなく、船で静岡や福岡にやってきて、爆買いをしていく中国人が多いとのことですね。中国経済は調子が悪いと聞いていますが、この客足は今後も続くのでしょうか?
関連記事
-
-
中国人はドナルドトランプ氏をどう思っているのか
2016年のアメリカ大統領選挙は、泡まつ候補と見られていた不動産王ドナルドトランプ氏がとうとう共
-
-
中国、ベトナムからの米の輸入を禁止へ
中国でベトナムからの米の輸入を禁止する動きがあるようです。 Chin
-
-
中国語(マンダリン)を無料で勉強できるウェブサイト
私の住むベトナムは中国とは仲が悪いので、あまり中国人を見かけませんが、他のアジア諸国に行くと中国人は
-
-
ベトナムのIT専門家、中国シャオミ製の格安スマホは個人情報が筒抜けになると警告
飛ぶ鳥を落とす勢いだったサムスンが不調というニュースが今年に入って耳にするようになりましたが、そ
-
-
2月の旧正月、春節商戦は大丈夫?中国の通貨人民元の急落の爆買いへの影響は?
ベトナムで仕事をしている私にとって、2月は大事な月です。旧正月の長期休暇が1年で唯一とれる月だからで
-
-
日本、中国、韓国(日中韓)首脳会談の結果について詳細情報
3年ぶりとなったため、注目された日中韓首脳会談(サミット)がソウルで行われ、次のような会談結果となり
-
-
2016年春節(旧正月)今年も爆買い中国人観光客はたくさんやってくるか❓
年初そうそう、中国では株価が暴落し、中国経済の景気悪化への懸念はますます強まっています。 中国
-
-
中国人男性、中国人女性が好むお土産とは?爆買い客への品揃えのヒントにも
日本には中国からたくさん観光客がやってきて買い物をしていきますので、彼らが何を買っているのかを見れば
-
-
中国でしてはならないこと
私は中国には何度か行っています。1度目は北京と上海、次が香港から広州、そして最近は香港から深センに行
-
-
中国の経済不振、景気悪化で最も心配されることとは❓
中国経済の不振ぶりは連日ニュースになっておりますが、市場関係者が中国経済についてもっとも懸念している